× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
テストが近付くと情緒不安定になります、イコールして溜め息が増えます。
テンションの起伏が激しいのは今に始まった事じゃないのでいいんですが なんとかして周りにわからないように出来ないものか。 私基本的に単純なので行動パターンとかテンションの起伏とか、凄いわかりやすいみたいなんですよね。 (私の機嫌を良くしたい時は甘いものがあれば一瞬です←) テンションが上がってる時はともかく、下がってる時表に出てこないようにしたい… 鬱々しいと心配かけちゃったりうざかったりしますからねー なんだろ…溜め息を少なくするところから始めなきゃ駄目ですかね でも溜め息と舌打ちは自然に出るものなので止められません← テスト勉強にもそろそろ疲れて来ましたよー…早く終われー! 今日は疲れたので勉強は早めに切り上げて寝ます。 明日の授業は多分ちゃんと受ける。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||