忍者ブログ
この嘘が嘘でありますように
<-  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちょっとお出かけして、色々と得をしました。
映画見たり、美味しいスパゲティー食べたり、アイス食べたり、携帯買い変えたり。

映画は容疑者Xです。
凄く面白かった、語りたいので追記で!
携帯は念願のSH。凄く良い紫です。
ボタンの位置とか、サイズが違うので若干メールは打ちにくいんですが、それ以外は不自由ないです。
一日で使いこなしてみせたよ!




原作を読んで、さらに公開日にやってたドラマも見ているという準備万端の状態で見て参りました!
取り敢えず全体の感想を簡単に言えば
石神さんが好きだ、後は草薙さんをもう少し…って感じですかね。
私は原作読んだ時から石神さんが大好きです。
だから多分、原作読んでない人は絶対泣かないであろう場所で思い切り泣いてしまいました。
脅迫の手紙の辺り、本当はもっと前から、ずっと泣きそうだった。
だって石神さんは絶対原作読んでない人には唯のストーカーにしか見えないんですよ。
それって凄く切ないじゃないですか!
全部石神さんの思い描いた通りなんですけどね、それが一番切ない。

そういえば、ホームレスの件に関しては映画は少し分かりやすかったですね。
思い切りいなくなってましたし。
本だとあれに気付くのには時間が掛かると思うので。

ちなみに映画での最大の違和感は内海さんに湯川先生が言った「友人」って言葉です。
「友人」なのかな…?
あの台詞はやっぱり草薙さんに対して言って欲しかった。
其れが無理なら「友人」って言葉を抜かしても良かったのに。
…とか思うのはやっぱり私が原作派だからなんでしょうか。
内海さんもすきなんですけどね!
(もう一つの違和感は工藤さん。…なんか、石神さんの方がいい人そう)

うーん、素敵だった。凄く。
思ったより石神さんは石神さんだったし
湯川先生の感情が出てるところとか、やっぱり素敵だったし
好きなのは石神と湯川先生がスローで振り向いて去って行くところ。
確か湯川先生が問題を出した後だったと思います。
あと草薙さんの職権乱用。
もう一回原作を読み直してから、さらに映画を見たい。


PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/18 架音]
[04/18 蒼花]
[02/16 架音]
[02/15 ぽに]
[01/17 架音]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柏樹 架音
年齢:
33
HP:
性別:
女性
誕生日:
1991/11/30
職業:
学生
趣味:
絵描き、読書
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by 忍者ブログ & [PR]