× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
3月の練習予定聞いてくるの忘れた……私の馬鹿…
最近の記憶力の悪さは異常ですよほんと。 土曜日も練習はあるんですけど、先生いないから確認できないですし…早く悩みの元を消し去りたいんですけどね、ほんと頭弱くて困ります。 てかなんだろう最近の運動量おかしいよ。私インドア派なんですけど。 今の習い事やめてからが心配です。すぐにだらけちゃいそう。 PR |
||
少しずつ領拡が近付いてきていますね。
幸せと焦燥感が同時にくるのって、凄く変な感じです。 (焦燥感はあれです、金銭面と進路と小旅行の許可について) 横浜の抽選結果が今日発送なのでドキドキ。明日には届くんでしょうか。 それより私は横浜講演の日の予定を確定させなければ。私がギリギリに行けないとか言ったら迷惑かかるのは友人だし。 でも、ほんとに、行きたいから…多少無理してしまうかもしれない。 誰にも迷惑はかけたくないから、無理するのにも限界があるんですけどね。 うーん…はやく木曜日終わればいいのに← 領拡とかの流れで遠征的な事を親と話してたら(小旅行の伏線!)海外旅行の話になりました。 ヨーロッパ、イタリアとかフランスに行きたいのです。 卒業してからは海外旅行を目標にお金貯めようかなーとか考えてみたり。ほんとにするかどうかは別として。 そんな目標たてたら私絶対お金使えない。ちょう貯める。 親も何も言わなかったのでやれるならやれば良いんじゃない、とかそんな感じに思ってるんでしょう多分。 この調子なら小旅行も問題なく許可貰えるかもしれない。 取り敢えず頑張る。 宣言しないと出来ないタイプの人間です← 無言実行なんて出来ない。 |
||
陛下の良い声が耳元でする素敵(イヤホン使用) っていうか、それコラDVD発売延期らしいです。 陛下は編集頑張ったんだって!編集は終わったんだって! しゃいたーん!!!!! |
||
出来ない事が、凄く悔しかった。
泣きそうになる程悔しいって思ったのは凄い久しぶりでした。 その負けず嫌いが私の努力の原動力ではあるんですけど、限られた時間でやらなきゃいけないし、私だけの頑張りじゃなくてチームワークも必要だし。 納得出来る所までたどり着くのにどのくらい努力しなきゃいけないんだろう、残りの時間は少ないのに。 同じ事をしてて、他人が出来るのに自分に出来ないっていうのが凄く嫌なんですよ。 だから頑張る事は嫌いじゃない(勉強も面倒だけど嫌いじゃない) まぁ例外もありますけど… 取り敢えず頑張らなきゃいけない、行動に移さなきゃいけない。 3月はきっと私荒れるんだろうなぁ…と思います。 なんで出来ないんだろうってばっかりになっちゃうと思うので。 八つ当たりだけはしないように気をつけますー |
||
昨日の記事で二年とか言ってるけど一年ちょいだった。そっか、もうそれしかないのか。
(何を思って二年って書いたんだろう…願望?いや、でも一年多く授業受けるのは嫌だ) 最近いろんな友人が風邪やインフルでダウンしてます。 私は基本的に丈夫なのでダウンする程の風邪は引かないんですが、気を付けた方がよさそうですねー (つい最近微熱とか出たけど!学校行ったからダウンのうちに入らない!) 早く治して元気になって欲しいものです。廊下ですれ違う時にマスクとかしてると心配する。 具合が悪い時はゆっくり休むのが一番なんだと思います。 そういえば領拡チケット抽選の有無は明日正式発表らしいですね! 横浜以外は今のところ抽選無しだと聞いてもの凄くテンションが上がっております。 いつ厚底靴探しに行けるかしら、とか領拡を思ってワクワク。 実は仙台へ小旅行する予定もあるので楽しみで仕方ないです。 待ち遠しいっていうか、待てません。 問題は横浜講演の日に習い事の練習が入らないかどうか。練習なら別の日に頑張るからどうかその日だけは…!って感じです。 あとはMoiraまかせです。どうしようもないので。 |
||