忍者ブログ
この嘘が嘘でありますように
<-  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の持久走がやたら辛かったのでやっぱり体調悪いのかなーとか言ってたんですが、帰って熱測ったら微熱がある事が発覚。気付こうよ自分。
それでも普通に習い事行きました。なんか先週より調子良かったという…
にしてもいつから熱あったんでしょう、怖くて測ってなかったので全然解りません。
(昨日か一昨日じゃないかなー…と予想)

熱がある時って自分で解るものですか?
私は食欲があれば平気だと思ってるので、朝食が食べられれば問題ないと判断しちゃいます。
あとは具合悪くても風邪かなーくらいですませてしまうので、熱があるとか考えないのです。
基本寝れば治りますしね!というわけで今日はもう寝ます。ちょう早い。
こんな時間に寝るの久しぶりです、寧ろこれは寝れるのか。
PR
なんだか具合悪くて寝てたから小テストの勉強も数学の宿題もやってませんよどうしましょう。
小テストの勉強は朝するとして、数学…友人は見せてくれるかしら←

一昨日あたりから具合が悪くて、私にしては珍しく薬も飲んでるのに中々治りません。
薬飲んでるんだから一晩で治ってもいい筈なのになぁ…私もようやく人並みになったという事でしょうか←
今日も一日中調子悪くて、殆どの授業寝てました。ノートは優しい友達に見せてもらう事にします。
明日は持久走がある上に習い事もなので憂鬱です。具合悪い時に走るもんじゃない。(でも追走嫌だから走る)

ほんと小テストと数学どうしよう…
今からやるのは無理、夜更かししたら体調悪化するだけですから。
あー…なんか言い訳っぽくて凄くいや。
明日の朝学校で友人に頭下げて数学の答え見せて貰おうと思います。言い訳よくない。

高い厚底のブーツって結構な値段するものなんですね…
(それとも普段私が履いてる靴が安いだけなのかしら)
パンプスはブーツと比べれば安いみたいですけど…
なんでそんな厚底が欲しいかと言いますと、領拡を一階席で楽しみたいからです。
オールスタンディングですよ?150cmが普通に見れるわけないじゃないですか。というわけで厚底で160cm代になろうという魂胆です。
ヒールだと疲れるのはもう嫌という程理解したので、次は厚底で!
ロングブーツの方が好みだけど、長く使うつもりだしこの先夏にも使うかもしれないからショートかパンプスが理想。
あんまり値段が高いとお金を出して貰えないので困ります。

でもこれ、領拡が当たらなかったらまったく意味ないんですよね。
流石に一日も当たらないなんて事はない筈ですが、10cm厚底は領拡の為に買うので…いや、これから先のサンホラコンサートにも使うつもりですが

……少なくとも仙台は抽選じゃありませんように!
ほんと祈る事しか出来ない…金銭面で戦ってくるので微笑んで下さいMoiraよ!



しかし、ほんとこの出費の嵐どうしてくれよう。
それコラDVD、領拡チケット、それに伴う交通費宿泊費とグッズ代、厚底
あと領拡がわかる前に予約してしまった3月発売のゲーム
全部でいくらするのかな…計算するのも怖い。
今までにない出費量です…今までの最高出費額を上回ってる気がしてとても怖いです。
(最高出費額=マイパソちゃんのお値段)
目の前に壁が4、5枚あるんですがどうしましょう。
…頑張るしかないですよね、うん、ちゃんと戦います。
取り敢えず全ては領拡の為に!
本を読み終わってしまって、凄い喪失感に襲われてます…次に読む本が決まってないからなんだと思うんですが…
思ったより速く読み終わってしまったので次の本が見付かってないのです。
手元に本がないのが凄く不安です…今週の土日は多分暇がないので読めないから良いんですが、学校行ったら暇な時間なんていくらでもあるじゃないですか←

本の事もあるんですけど、領拡チケットとか金銭面とか日程とか気になる事がありすぎてそわそわ…落ち着けるわけない。
カラオケ行って叫びたいです。あと国歌斉唱したい、いや別に独唱でも構わないけどそれはちょっと虚しいよね。
カラオケでサンホラ以外の曲もちょっと歌いたい。
っていうかほんとカラオケ行きたい。お金あったら行くよ、でもないんだよ。
ストレス発散…とはちょっと違うかもだけど、はしゃぎたい騒ぎたい無意味にテンション上げたい。


あ、それコラDVDはとらで予約しました。
友達にはちょっと申し訳なかったです…(でもごめん私冥府組が一番好きなんだ)
私もしかして学校に筆箱忘れたのかしら…予習しようと思ったのに筆箱が見付からない。
今日は6時間目の終わりから本を読んでて、そっちに夢中だったから入れ忘れたのかも。
本を読んでる時の私は色々駄目です。声も音も殆ど耳に入らないし、他の事を忘れちゃうし。
にしても活字中毒的な症状が出たのが久しぶりだったので、反動なのか凄い勢いで本を読んでます。
なんか難しい内容の本が読みたいなーとか思ってます。哲学とか心理学の、物語じゃない本。残念ながら私の家にはあんまりないんですが(経済とかならあるんですけどねー…それは興味ないかなぁ)

今年度中にあと10冊くらい本が読みたいです。
そんなに時間ないので絶対無理ですが。
ハリポタの最終巻ももう一度読みたいし、ガリレオの続編も読みたい。
東野さんの作品をひたすら読みあさりたいような気もする。(加賀恭一…だっけ?のシリーズとか)
友人に勧められた本も読んでみようと思ってるし…読みたい本はいつでも沢山あるんですよね。


PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/18 架音]
[04/18 蒼花]
[02/16 架音]
[02/15 ぽに]
[01/17 架音]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柏樹 架音
年齢:
33
HP:
性別:
女性
誕生日:
1991/11/30
職業:
学生
趣味:
絵描き、読書
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by 忍者ブログ & [PR]